みみの日記

私立高校2年生の娘と母の日常を綴ってます

先輩のお話




先日、夏期講習の閉講式で娘の1学年上の先輩方のお話を聞く機会がありました。トップ校の先輩が3人、娘の志望校の先輩1人、その他1人。






夏期講習を終え、2学期に入ってすぐの実力テストの結果はどうだったか?
→5人中2人が上がったが3人は下がった。






そうだよね〜。一生懸命やったからすぐ結果に出るわけじゃない。今まで娘も言われ続けてましたよ。継続は力なりですよ。







2学期の通知表が上がりましたか?
→上がった人は3人。(娘は上がらなければお先真っ暗。不安)
44を45に上げたツワモノの先輩もおりました。
先生も人間です。コミュニケーションをはかりましょう。直前ではダメです、前もってアピールです(笑)
副教科を4つ上げた先輩は、副教科のテストに得意も苦手もないと思うので1ヶ月前から暗記を始めましたとのこと。






お家の方にこうしてもらって良かったというのは何ですか?






→色々言われるとイライラするのでいつも通りに接してくれたこと。





→放っておいてくれたこと。






→夜勉強していると、起きていて夜食など作ってくれたこと。






全体的に、口うるさく言わず放っておいてほしいという先輩方のご意見でした。






私、とても口うるさく言ってます(笑)放っておいたら勉強してるフリです。
とてもじゃないけど、娘の場合はコレに当てはまらないと思うんだけど、どうするのがよいのかな……?と思ってしまいました。
今のところは変える気はありませんが。





夏期講習はスケジュールを全て組まれた中で、ただひたすらやるだけでしたが、2学期からは学校もあり時間は夏休みのようにはかけられないので、自立する事が重要です。と先生からお話がありました。
自ら考え、テストに間にあわせるために逆算して計画を立て立てる、そしてそれを実行する!
そして、結果が出るのは1ヶ月後、3ヶ月後。
成績が落ちたからと投げ出さずに続ける事。






その通り!
まだまだ1人では出来ない娘。
口を出すのは少しだけ控えるとして、独り立ちできるようにフォロー頑張ります。









にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

まずはテスト!



8月終わりから学校が始まってますが、始業式は9月1日の娘の中学校。1時間目に始業式を行い、2時間目から実力テストでした。





夏期講習の期間は娘にしては頑張っていてのですが、それが終わるとプツッと切れたように娘の頑張りも終了。あ〜予想どおり……
学校が始まり部活も再開して、いろんな事に目を向けるようになるとそうなるんだよね。
全く勉強しないわけではないけど、見てる方はじれったい!





娘の(当てにならない)実力テストの手応えは
国語……撃沈、
社会と理科……できてると思う、
数学……難問がいくつかあり空欄が5つ、
英語……いつもより易しい問題で書けたが、全く予想がつかない
とのこと。





社会は前日の勉強が良かったんだとか。
本当にそうだといいね。





運動部の子はほとんど引退してますが、娘たちをはじめ文化部の面々は、10月の文化祭に向けてラストスパートです。製作は夏休み中に終わらせるように先生から言われてましたが、終わってない子が結構いるらしく(想定内)、そして塾があるからと部活を休む子が何人かいて部活内の空気が悪いんだとか。先生も強く言えないらしく、真面目に出てきてる子はさらにモヤモヤ〜。





先日娘とのイザコザが明るみに出た2人もこんな時は休んでるらしく、
「あの子たちのこと考えると頭にくるから、見ないようにしてる。マジでムカつくわ。」
と娘はご立腹。
ひとのこととやかく言うなら、自分にも厳しくしないとね………自分のやらなきゃいけないことをちゃんとやってればそれでいいよ。と娘の怒りをクールダウンさせました。
娘よあと少しだから頑張れ!これからは舞台構成や写真撮影など文化祭当日に向けて考えて決めることが山盛りのようです。





そして、明日は模試があり午後から自習しに塾へ行きました。午前中も勉強してたらしいけど、私は仕事だったので本当にやってのかは不明(笑)





2学期が始まり、まずは学校でも塾でもテスト。
そして今月は体育祭があり、出場種目を決めたり、運営の仕事を割り振られたり、そして連日体育祭の練習が入り特別時間割で体操服登校が続きます。(アイロンがけしなくていいから助かる〜)
10月には中間テスト、文化祭、校内合唱コンクールがあり大忙し。いつ勉強するんだ?私立高校の説明会もあるし……
娘の忙しさもピークになる予定。
物忘れが激しくなった母は、予定をカレンダーに書き込んでゲンナリです。





ますます私の愚痴が多くなりそうです。








にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

学校が始まりました\(^o^)/



始業式は9月1日ですが、学校では夏休み中の授業が始まりました。
長い夏休みが終了です。きっとたくさんのお母さんがやれやれと思ってますね。





昨日は夏期講習の大量のテスト直しと格闘していた娘ですが無事に終わって休憩。
で、その後何か課題らしきものに取り組んでる………夏休みの宿題は終わったはずなのに……
聞けば、音楽の自由課題の作曲。
日付が変わる頃から取り掛かる娘。






やるならもっと早く取り組んでくれ〜





今朝もやりかけの作曲と格闘し、なんとか仕上げて提出した様子。
加点してもらえるといいけど、やっつけだよね。骨折り損の………にならないといいけどね。






今日は部活もあったけど、休んでる同級生も多かったんだとか。多分塾かな。
個人の作品も終わってない子がたくさんいたらしいです。
娘は個人の作品は夏休み中に仕上げ、部活全体の作品は私のお手伝いで終わらせたので、「○○ちゃんが終わってる」
と同級生も先生もビックリしてたらしいです。
文化祭があるので、夏休み中に仕上げるのが約束なんだけどね。
娘は作品作りは終わって、今度は文化祭の舞台構成に頭を悩ませてるけど、始業式には実力テスト、週末には模試があるので勉強した方がいいと思うんだけど、現実逃避しております。





夕方、塾にプリントをもらいに立ち寄ったら、自習室で勉強してる子たちがいたんだとか。
少しは焦って勉強してほしい……
運動部の子は引退してる子がほとんどだから、この調子で大丈夫なのかと心配になります。




家にいるとリラックスモードになりがちなので、講義がなくても夏休みのように塾に通うように仕向けたいと思います。

















にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

説明会とテスト終了




連日の真夏日に家族でやられてます。
そんな中、本日も学校説明会。
体育館は冷房がないとかで、別会場で行われました。
公立C高校。
娘の成績で最も現実的な高校ですが、本人がどうしても行きたくないらしい。





校則が緩く、メイクしてる子もいるらしい。(もちろんそれはダメで、そして極々一部の子だけだと思います)
この辺りでは、そのゆるい感じが不人気の原因と思われます。真面目な子が多いから。
今日の説明会では学校を見たわけではないので、「ふ〜ん、そうなんだ」といった感じ。





夏休み中に公立高校3校の見学、説明を聞きましたが、もし入学できたら入る部活を決めたみたいです。やっぱり部活って大切なのね〜。
あとは2学期になってから私立高校を3校見学したいんだとか。時間あるのかな?





来週から学校が始まるので、夏期講習もあと2回。テストは今日で終了でした。数学と英語で、返却は後日だそう。
どちらも難しく、英語が苦手な娘はもちろん英語の方ができなかったらしい。数学もどうだかわからないって。






娘にしてはこの夏休みは頑張ってたと思います。
当初、上のクラスにするか志望校のクラスにするかで先生から相談され、
「上のクラスなら最下層でテストは毎日不合格になるでしょう」
と半分、いや結構本気で脅されて、おそるおそる始まった夏期講習。
なんとか必死にしがみついてこれました。




娘に夏期講習の感想を聞いてみたのですが、
「上のクラスにしてもらってよかった。」
「志望校クラスの基準だと不合格は1度もなかったから、もっと手を抜いてしまったと思う」
「思ってたより短かった」
などなど、夏休みをとても有意義に過ごせた様子です。





勉強した事が身についたり、習慣化するといいのですが、これはまた別の問題(笑)




夏期講習を受けて、娘が変わったと思うことを教えてくれました。




1.国語の文章問題の正答率がかなり上がった。

2.英語の長文が以前よりわかるようになった。(でも読むスピードは遅すぎる)

3.数学は以前解けなかった問題が解けるようになった(でもこれまた遅すぎる)




始業式には実力テストがあり、そのあと模試があります。親バカな私は、いつもに比べたら頑張っていた娘の喜ぶ顔が見たいので、夏休みの成果が見られることをただ祈るばかりです。









にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

上手くいかない日


暑い中の学校見学2日目。
公立B高校。
偏差値でいうと、娘の本命校のすぐ下にある高校。内申点のボーダーも2つ下がります。
国際科と普通科があるので、英語に力を入れてるらしく、英語が苦手な娘は行きたくないとずっと言ってました。





体験授業はどの教科が当たるのかは運のみでしたが、英語を当てました。内容はクイズやゲームだったので、ペアになった他校の女の子と楽しそうにやり取りしてました。






建て替えられたばかりの校舎で公立校とは思えない充実した設備でしたが、娘としてはやはり古い校舎のA高校がいいそうです(笑)
入りたい部活もあるし、良くしてくれる先輩もいるし、この感じだと志望校は揺らぎそうにありません。






さて、昨日はやる気が出て夏期講習のテスト勉強を頑張った娘ですが、今日のテストは不合格。自信もあったし、なんで不合格になっちゃったんだろうと、かなりショックを受けて帰宅しました。そんな時もあるよ。この先、やっても結果に出ないことが何度も出てくるからね。





今は直視出来ないと思うけど、近々ある模試や実力テストで今日のテストで間違えたところが出るかもしれないから、必ずやり直すように言うと素直に「分かった」と答えてました。





明日は夏期講習の最後のテスト。
先生からも明日のテストはいい結果を残せるように頑張れと応援してもらったそう。
さすがに遅くまで残って勉強してたのも知ってたので、説教部屋でもこっ酷く怒られなかったらしい。





夕ご飯を食べたら、また塾に行って勉強すると、重〜い気持ちをなんとか奮い立たせて行きました。ご飯を食べてたら、「やっぱり行くのやめようかな……」と一瞬弱気になってましたが、家にいてもきっと勉強出来ないから、塾に行った方がいいと送り出しました。
帰りに先生と話をしたら、泣いてしまったそう。






この先、もっと深刻に悩んだり、落ち込んだりして勉強から逃げ出したくなる事が出てくるんでしょうね。本人が一番辛いとは分かりますが、親の心労も相当なものになるんだろうな……
その涙、忘れないで頑張って。








にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

本命高校見学と100点の威力




蒸し暑い中、母娘で行ってきました。
娘の本命A高校。成績は伴ってないけど。





話は何度か聞いてますが、高校に行ったのは私は初めてです。(娘は何度も行ってます)
噂通り校舎は古かった。





文武両道。
勉強だけでなく、部活も学校行事も楽しもう。
忙しいけど、苦しいけど、仲間と一緒に頑張ろうって感じでしょうか。
楽しそうです。生徒さんたちもしっかりしてるし、高校生活を楽しんでる感じが出てました。
行けたらいいね〜♪





さて、夏休みも終盤だからかとても疲れてたらしく、身体が熱くなり久しぶりにアレルギーが出た娘。食欲もあまり無かったので、無理やり寝かせました。
朝も辛そうでしたが熱はなかった。






そんな調子だったので昨晩は夏期講習のテストの勉強は出来ず、今日の隙間時間で社会の勉強をやって、時間がないので理科は分からなそうなところの解説を読んで出かけました。国語はノー勉で受けたけど合格できたらしいです。
社会が100点。初めての100点だったので、おもいっきり褒めておきました。





そして塾に残って勉強してくるらしい。
明日もあるし、体調は大丈夫か聞いたら、大丈夫なんだとか。(大丈夫じゃないと思うけど)
友達はみんな帰るけど、一人で残るって。
本命A高校を見たし、100点取れたし、やる気になったんだね。超単純(笑)
このやる気、続いて欲しいんだけど、すぐ忘れちゃうんだよね。
頑張れ、受験生!
くれぐれも体調は崩さないで。












にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

登校日


登校日で久々に友達と会えるからか、早めに登校した娘。
というより、何時までに登校かわからないという、男子のような娘です……。





登校日が締め切りの(母のお助けがほとんどの)宿題を我が物顔で持参しました(笑)
出来の悪い我が子の為に(母のお助けは)仕方がないと思う一方で、自力でやりきる子もいるだろうとも思い心苦しくもなるのですが、SNSで娘の友人のお母さんが、子どもの夏休みの宿題に精を出してる写真を次々にアップしてました。私が言えた立場ではないのは承知なんですが、コソッとしなくて大丈夫なんですかね………他人事ですが心配になりました。
外から見るとこんな事してるんだな…という罪の意識からくるのでしょうか。





さて、今週はオープンハイスクールが立て続けにあり、夏期講習もあり、来週からは学校も始まります。午前中の時間がまるまる無くなり、塾の宿題とテスト勉強をやる時間をどこで作るのか、気力が勝負です。(娘、体力も気力もなし)






この土日は今までの夏期講習のテストで間違えた問題のやり直しが宿題に追加されてたようですが、半分しか終わらず。
コピーして切り貼りをやりたい(勉強から逃げたい)とバカみたいに何時間もかけてやって、疲れるだけ疲れて、やり直しがはかどらず。一体何をやってるんだか。終わりが見えない事がようやくわかって、途中からいつもの母のお助けが入りましたが、切り貼りしたり質問され教えたり、前にも同じ間違えしてると突っ込んだりと母は疲れ果てました。






そして娘が、
「上のクラスの人って間違う問題も少ないから、やり直しにこんなに時間かけないよね。下のクラスの子は私より多いだろうから大変だよね」
と、うんざりした様子で呟いてました。






「テストより前に自分のやり方でとことん勉強するか、後から先生に強制され期限付きでさせられるか、どちらかだよね。上のクラスの子は、どうせやらなきゃならないなら先にやってテストでいい思いして、直しも少ない方がいいって思ってるんじゃない?」
と答えておきました。
気づくのが今頃なんて……遅すぎるわ。






学校に行ってる間に、残りの切り貼りを終わらせなければ。
切り貼りも、娘の勉強も思ったように進まなくて、イライラする〜











にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村