みみの日記

私立高校2年生の娘と母の日常を綴ってます

私立高校入試説明会




中間テスト前なので、週末に私だけで参加した私立H高校説明会。
感想を先に言うと、とっても好印象でした。





これまで訪問した私立高校は
E高校(すでに娘の中でココは無いとのこと)
F高校(選ぶならココかな〜)
G高校(期待した程じゃなかった)
の3校。
今回私が参加した学校は、中高一貫校でしたが、数年前から高入生も取るようになりました。娘さんを通わせてる方からの話だと、女子校なのもあり人気低迷中なんだとか。
この辺りの私立校は共学化の波が来てまして、どんどん共学化、大学系列校化して、中学受験組は大学までエスカレーターの共学が人気になってるんだとか……。ちなみにG高校も女子校→共学系列校に数年前になった学校。
少子化でますます子供の数は減るし、学校経営も大変なようです。





娘に話しを聞くと、同級生たちも女子校は人気なし。なので、H高校は候補に上がってなかったのですが、1学期の3者面談前にこの高校のパンフレットを見た娘が、急に興味を持ち見学したいと言い始めたのがきっかけでした。





心配な主なこととは、
1.高校から入学する人数が一桁〜十数人程度なので、うまく馴染めるのかどうか?

2.どの程度の学力で合格出来るのか?

3.過去問が書店で販売していたよないので、どのような問題が出題されてるのかわからない。

4.中高一貫校が主軸なので、先取りで授業が進んでるが、高入生はどのように授業を進めていくのか?そして追いつけるのか?




先に訪問した私立高校3校には無い心配です。





入試説明会なので、説明と高入生の話しを伺って終わりかと思ってたら、校内見学と個別相談も行うと当日判明。学校の担任から、「個別相談で娘が合格出来る学力なのか聞けば分かると思います。」と言われてたので、勇気を出して個別相談にも参加して来ました。





心配事1と4は高入生が同じ心配をしていたと話があり、実際入学してそんな心配ないと例を挙げて説明してくれました。
4に関しては個別相談でも伺いました。
先取りしている教科は高入生は別に授業をし、春、夏休みに補習と授業を多くして対応。
3の過去問は説明会でいただきました。






一番肝心なのは、2の合格する学力です。
中学校名と5教科の内申点を伝えたところ、多分問題ないと思うと言っていただきました。
学校のテストと相性が悪く、内申点が思うように取れないと正直に話したのですが、
「よく存じてます。○○中学(娘の中学校)は、市内で一番内申点を取りにくい学校と先生からも、近隣の塾からも伺ってます。多分当日のテストも学校のテストより簡単だと思いますよ。」
私立があってよかったと心底思いました。
色々な私の質問にも丁寧に答えて下さり、心配も解消。






次回、娘と一緒に参加して娘が気に入ったら、私立はここになりそうな予感です。
公立が第一志望ですが、2学期の内申点が上がらず受験しても絶対ムリな状況なら、こちらのH高校でいいんじゃない?って位に気に入ってしまいました。





内申点に見合った学校だと、一生懸命勉強して折角力がついてきたのに勿体無い気がしてしまいます。大学の進学実績は公立の志望校の方が若干いい感じですが、共学と女子校なので差し引くと遜色無いと思います。





この辺りでは、私立も1校しか受けられないから、私立も本人の気に入った1校を見つけなければと力が入ります。うちの場合、娘が公立の志望校を譲らなそうな雰囲気なので、残念になる可能性が大。私立高校も納得の1校を選びたい(私が)。
「本人が行きたい学校に行く事」がとっても重要な気がしてならない今日この頃です。





ほんとはね〜、公立に行って欲しいんだけどね〜(笑)







にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村