みみの日記

私立高校2年生の娘と母の日常を綴ってます

やっと役にたってます

なんだか気づかぬうちに進級して、高校3年生になった娘(笑)
いよいよ受験生なのですが、ダラダラモード全開です。わかっちゃいるけど、身が入らないご様子。全く勉強してない訳ではないけど、ダラダラ………


緊急事態宣言が出てから、街の様子は日に日に変わっていて、
「いつになったら元の生活に戻れるのだろう?」
と大人でも不安になるんだから、当然だと思います。




3月から休校になり、4月の初めまでは登校日が週1ペースでありましたが、3年生になってからは1度だけ。(登校するリスクはどうなの?と思ってましたが)誰とも会えない日々になり、疲れや不安があるようでした。
母の私は通常通りに出勤してるので、昼間は一人。テレビも新型コロナ一色だしね。




で、娘の高校では、授業や大学受験時に必要となるポートフォリオ作成などに使用するという事で、入学時に一人一台iPadを持たされました。授業で使うより事より、娘の場合は遊び道具。学校側でかけた規制の網を潜り抜け、好きな動画を見たり、Instagramをしたり、twitterをしたり………
スマホを持たせてない意味ないじゃないか〜
(約束すればいいと言われそうですが、出来ないタイプの子どもなので、本人と話し合い持たせない選択です)
と私と夫は、ずーっと不満でしたが





ここにきて、活躍してますよ!





先生方も長期戦になると思ってか、色々と試行錯誤してくださってるようで、課題の連絡、提出、解説動画の配信など、少しずつ活用が進んでます。




娘に好評なのは、オンタイムで行われる動画授業のようで、チャット機能を使って生徒からも質問や反応など遅れるので、とても楽しいようです。
私も一緒に聞いてましたが、面白そうでした。まぁ、この先生が面白い授業をしてくれる先生なんだと思いますけどね。




娘は、
大勢いる教室だと質問しにくいけど、チャットだと言いやすい。こちらは番号表示だから誰が言ったかわからないから。
とバンバン先生に送ってる様子でした(笑)
その授業の間も笑ったり、突っ込んだりしてて、娘には、こういう時間は必要なんだなぁ思いました。




自立している子は計画を立てて自分のペースで出来る方が断然いいのだろうけど、うちの娘のには、同級生の反応が見えたり、先生にリードしてもらわないと難しい。しかも先の見えない長期戦。





本当にiPadを持たせてくれて良かったです




こんな日が来るなんて思ってなかったから、今は学校に感謝です。









にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村