みみの日記

私立高校2年生の娘と母の日常を綴ってます

娘、いよいよ受験生!




お久しぶりになります。




早いもので、もう9月!
いよいよ受験シーズン到来です。




娘は相変わらずの体調ですが、3年生になってからは欠席は多分1日。遅刻は数回で踏ん張ってます。




睡眠時間を削って勉強なんて出来る体調でないので、調子に乗って遅くまで起きてると(勉強してるのか怪しい)、翌朝は起きられず1日無駄にしてしまう状態。なのに〜同じ失敗をする学ばない娘なので、相変わらず。そして母はイライラしまくりです。





欠席日数が多いのと、テストを受けられず評定がかなり悪かった2年生。(でもよく乗り切った!)公募推薦を受けたいので、
3年生は頑張る!←定期試験のこと
と言ってましたが、点数に結びつかなかった教科があり目標には達しなかった(涙)






先生に頼み込んでみたら〜
と大人の意見を言ってみたけど、





先生たち殺気立って機嫌悪いし、頼んだらネチネチムカつく事言われそうだから言わない
とのお返事。「私だったらダメ元で頼んでた高校生だったな〜」と思い、やっぱり親子でも違うんですね。当たり前だけど。





という事で、娘の条件で出願可能な志望学部のある別大学に公募推薦でトライするようです。
あ〜、出席日数が心配、小論文が心配、面接も心配………そして何より学力がもっと心配……





今月末から共通テストの出願ですね。
心配症な母、
「受験料の振り込みはいくらでいつまで?仕事の日は振り込みに行けないから早めに教えて。」
と本当は知ってるけど知らないフリしてメールしたら、





「あっ、来週末までに提出してって担任の先生言ってたわ。働いてて中々振り込みに行けない家庭はそろそろお願いしないと、間に合わないよ〜」って。







娘よ、母は来週は月曜日しか休みではありませんけど、こちらから聞かなかったらどうするおつもりで…………まぁ、その時は何とかして振り込みに行くけどさ!






やっぱり今でも心配するのは母の仕事です。





こんなんで、大丈夫なのか!?










にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

やっと役にたってます

なんだか気づかぬうちに進級して、高校3年生になった娘(笑)
いよいよ受験生なのですが、ダラダラモード全開です。わかっちゃいるけど、身が入らないご様子。全く勉強してない訳ではないけど、ダラダラ………


緊急事態宣言が出てから、街の様子は日に日に変わっていて、
「いつになったら元の生活に戻れるのだろう?」
と大人でも不安になるんだから、当然だと思います。




3月から休校になり、4月の初めまでは登校日が週1ペースでありましたが、3年生になってからは1度だけ。(登校するリスクはどうなの?と思ってましたが)誰とも会えない日々になり、疲れや不安があるようでした。
母の私は通常通りに出勤してるので、昼間は一人。テレビも新型コロナ一色だしね。




で、娘の高校では、授業や大学受験時に必要となるポートフォリオ作成などに使用するという事で、入学時に一人一台iPadを持たされました。授業で使うより事より、娘の場合は遊び道具。学校側でかけた規制の網を潜り抜け、好きな動画を見たり、Instagramをしたり、twitterをしたり………
スマホを持たせてない意味ないじゃないか〜
(約束すればいいと言われそうですが、出来ないタイプの子どもなので、本人と話し合い持たせない選択です)
と私と夫は、ずーっと不満でしたが





ここにきて、活躍してますよ!





先生方も長期戦になると思ってか、色々と試行錯誤してくださってるようで、課題の連絡、提出、解説動画の配信など、少しずつ活用が進んでます。




娘に好評なのは、オンタイムで行われる動画授業のようで、チャット機能を使って生徒からも質問や反応など遅れるので、とても楽しいようです。
私も一緒に聞いてましたが、面白そうでした。まぁ、この先生が面白い授業をしてくれる先生なんだと思いますけどね。




娘は、
大勢いる教室だと質問しにくいけど、チャットだと言いやすい。こちらは番号表示だから誰が言ったかわからないから。
とバンバン先生に送ってる様子でした(笑)
その授業の間も笑ったり、突っ込んだりしてて、娘には、こういう時間は必要なんだなぁ思いました。




自立している子は計画を立てて自分のペースで出来る方が断然いいのだろうけど、うちの娘のには、同級生の反応が見えたり、先生にリードしてもらわないと難しい。しかも先の見えない長期戦。





本当にiPadを持たせてくれて良かったです




こんな日が来るなんて思ってなかったから、今は学校に感謝です。









にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

新学期ですね






かなりオサボリしておりました。
相変わらずな毎日を過ごしておりました。





2学期は、欠課数がまぁビックリな数字で、定期テストは受けられなかった教科もあり、提出物なんて出せなかったもの多数……
通知表は娘はもちろん私も直視できなかった(涙)
で、時々アレどうだった?と思いだし、そこだけ見て閉じる……(笑)という感じで、未だによくわかってません。
担任の先生とも、成績はともかく進級!と確認しあい、3学期になりました。




3学期になり、最初こそ学校に送ってましたが、久しぶりに遅刻せずに電車で通学できるようになってたんですよ!毎朝、動かない体を気持ちで何とか出来るくらいにはなって、多分自信にもなってたと思います。よしよし、この調子で頑張れ〜と思ってた矢先、新型コロナウイルスの流行で休校になり……




娘校、学年末考査が中止になりました
娘、テストが実施されない事を学校からのメールで確認すると、泣いて電話をかけて来ました。私の勤務中に電話をしてくる事はないので、相当ショックだったんでしょう。





もう休まないように言われてた教科は2つ。
学年末考査で少しでも挽回しようと、本人的には勉強してたので、自分の努力ではどうにもならない現実。もう受け入れるしかない状況で、不安を抱えていましたが、





進級できたようです
♪───O(≧∇≦)O────♪





進級出来ませんって連絡なかったし、
娘曰く
通知表もらえたから♡
だそうです。←判断材料はココ




娘校では、通知表に1がついたら留年らしく(私は知りませんでした)それもなかった(笑)
成績が危なそうな教科は、娘が担当の先生に相談したら、
「成績は先生が何とかする、欠席しないように頑張れ」
と言われてたらしく、
何とかなってました^ ^



先生、ありがとうございますホッとしましたわ。





うちの娘さんの体調は相変わらずです。今もまだ寝ております。久〜しぶりに起こさずに、何時に起きてくるか様子をみています。主治医からも、
「予定のない日に何時間くらい寝るのか試してごらん?」
と言われた事があったみたいなので、さてどうなるかな?




新型コロナウイルスの流行で、長〜いお休みになって、また一つ不安材料が増えましたが、欠課数に怯える毎日からは解放され、娘は少しストレスから解放されているのかもしれません。





私は、医療機関に勤めておりますので、通常勤務でございます。私自身は1月末からかなり気を張って生活してますが、いつどこで感染してもおかしくない状態になり、ヒヤヒヤしてます。
介護施設に出入りすることもあるので、知らないうちに感染して、そういった場所で移してしまうことが怖いのです。






娘にも、再三説明してます。
あなたが感染したら、私は出勤停止になること。気づくのが遅ければ職場で伝染させてしまうかもしれないこと。更に私たちが仕事で出入りする介護施設には、死に直結する人がたくさんいること。自分の意図しない事とはいえ、最悪どうなるか想像してほしい。
手洗いとマスクはしてる様子なので、理解してくれたんでしょう。





我が家の近辺では、2月の時点で感染してる方が出てます。それも娘には感染することがあるんだと意識できたのかもしれません。テレビのニュースは、どこか他人事になってしまうんですよね。





職場でもマスクも消毒用エタノールも、手に入りにくいというか、いつ入ってくるかわからない状況です。職場でマスクがなくなったら自前だよな〜。と仕事帰りにドラッグストアを覗く毎日です。朝から並べないしな〜。消毒用エタノールがなくなったらどうするんだろう?





早く終息してほし〜い。
すぐには無理だけどね。











にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

今週の振り返り



今週は1日休んで、5日は遅刻。電車に乗って登校できた日はありませんでした。
朝、電車に乗れない日が続いてるので、体調は悪化してる印象です。





今週は、ある教科のノート提出期限がありましたが、欠課が多くてほぼ授業のノートはとれてなかったようでした。
先生に期限と内容の交渉してみたら?」
と言ってみましたが、
「非常勤の先生で会うことが難しいし、言ってどうにかなる感じじゃない。」
とノート作成をしていました。夜中3時までかかりどうにか仕上げたらしく(母は仕事があるので先に寝ました)、予想通りの展開で、娘はダウン(´×ω×`)



後日、
「抜けてるところがあるらしく、提出にならないんだって」
と娘。




娘が体調が悪い中、なんとか期日に間に合わせようと頑張ったのに、未提出と一緒なんて、ふざけるな〜。




と母はイラッとしましたが、体調が悪い中で、
「友達と一緒に卒業したい」
と勝手に希望してるので、仕方がないですね。
全日制に通ってる以上、娘だけ特別は難しいのでしょう。モヤッとはするけど




同級生の目標とは、かなり温度差のある我が家の高校2年生。
普通の日常が送れない今
「娘が譲れないことは何か?」
を考えてもらう日々です。





体調が悪くて、勉強や先のことなんて何も考えられな〜い。今日は学校に行けるかな?が精一杯だよ。とりあえず友達と一緒に卒業したい♡




だそうです。





冬休みに体調が少しでも良くなって欲しいな。





でも、色んなことを冬休みに先送りしてるらしいので、どうなんでしょうか?ストレスフリーの時間が必要な気がする母です。




今の目標は、健康を取り戻して、自分で通学出来ることが目標です






にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

失敗させるのが難しい



学校のこと……先生に相談してみました。
少しだけ、不安が解消されました。





さて、子どもに「失敗」させる事、出来ますか?
わたしは、つい手も口も出してしまうタイプです。






失敗から学ぶことって多いし、身につくよな〜と自分の経験から思います。
私はなるべく…出来ることなら失敗したくないタイプです。子供の頃は失敗する事が怖くて、とっても緊張してたような気がします。失敗したくないから、考えて行動する。それでも、子どもだから、失敗しちゃう。とても落ち込んで、次は失敗しないように……と行動する。
そんな子どもでした。





一方娘は………
失敗しても平気なタイプと思われます。失敗したくないから努力するなんて、頭をよぎる事もなさそうな感じ。
持って生まれたもの➕母の過保護
が要因なのかな。
失敗→ドンマイ♪
って感じ(笑)




娘の病気、起立性調節障害の専門医は小児科医になります。なので、高校生になって久しぶりの小児科!治療薬はないので、まずは生活改善などの指導を受けます。




睡眠時間を確保する(10時半には就寝という高校生にはかなりのハードル)
水分と塩分の摂取(水分は1.5ℓ〜2ℓ、塩分は梅干し2個くらいは取るように)←コレもかなり大変なので、出来るだけって感じ




で、母は聞きました。
もう高校生なので、早く寝せてくださいと言っても、聞きませんが………(小学生なら可能かもしれないけど、先生、JKを早く寝かせるなんて不可能ですって。←母の心の声)





先生
お母さんは関わらなくて結構です。見守ってください。本人には説明したので十分わかってるはずです。それで睡眠時間を確保できなくて体調が悪くなったら、困るのは本人です。放っておいてください。






マジですか〜 |゚Д゚)))
いや、そうだよね〜。困るのは本人のはずだよね〜。
でも、いっつも困ってるの私!




先生
進級出来なくたって、学校に行けなくたって仕方がないんです。体調が悪いんですから。
今は色んな方法があります。目標があれば回り道すればいいんです。






そうですね……娘も大変でしょうが、コレは親も大変そうですね





先生
そうです。お母さんの方が大変かもしれませんが、本人の意思が大切です。お母さんも腹をくくってください。娘さんに失敗させましょう





話は聞くだけ(相槌可オウム返し可)、意思決定は自分でさせる、誘導しない……(ーー゛)
朝もね、
「○時だよ。」
「○分の電車に乗るには、あと△分だよ。」「○分までなら送っていけるけど、その後になるとお母さんが遅刻するから自分で行ってね。」
など事実のみを伝え、怒ったりしない。





どれも難しいし、
高校なんて、そんなにしがみつかなくていいじゃん♪
みたいに思えない。
理屈は分かる!わが子じゃなければ、
「そうだよそうだよ。そんな無理して通わなくたって。」
と思えるのに、わが子だと
「なんとか卒業させてあげたい」
と思ってしまう。





もっともっと失敗させたらこんな事にならなかったのかな?
本人の意思を尊重して、結果、高校受験を失敗してるって大きいと思うんだけど。もっと小さい失敗を重ねておけって事よね。






お母さんは、そばで見守るだけで、口は出さないように…って、ホント難しい〜。こんな事になってても、見ないフリして失敗させるのか〜









にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

いったりきたり揺れてます


本来の私の通勤手段は自転車なのですが、ここ最近は娘を車で学校まで送り、そのまま仕事場に向かう日々。
学校も職場も近くて良かった〜♪




娘の体調は朝が最悪です。頭痛や腹痛、めまいや嘔気、倦怠感の症状のいずれか、または複合で現れます。
その症状が落ち着くまで待っていると、私が連日遅刻になってしまうので、置いて出かけると………、寝てしまうんです。
仕事中に家電、携帯、LINE電話とかけるのですが、半分寝てる状態だったり、気づかなかったり、ひどいと電話に出たまま寝てしまい、次にかけても話し中で連絡取れず……
お昼近くになり回復してきて、それから学校に





行くわけないよね





体調いい日がないから、蓄積されてるんだと思います。





でも、欠課が多くて単位取得が危ない教科が出てきてるので、とにかく朝学校に連れていき保健室に。危ない教科の時間は起こしてもらって出席する形でやってみようと続けること半月程。




こんな状態で通学して、本当に良いのだろうか?という気持ちが湧いてます。
身体に負担がかかりすぎ?
悪化するだけ?





今はテストも近いし←今となっては結果は二の次です
授業のノートを期日までに仕上げて提出(授業に出てないから1から書かねばならない。よって大したノートではないが時間がかかる)
レポート提出で対応してくれる教科があるが、これまた提出日に余裕が無い。←高校生になって初めて母のお助けを依頼されました(笑)
よってテスト勉強をやる時間も体力もない。





最初は怠けてる?と思ったけど、娘の朝の状況や、帰宅して休みたいところを何とかしなきゃとノートを書いてる姿に、コレでいいのかな?と悩むばかりです。





本人が望むなら続けさせてあげたい。
でも高校生活は折り返し地点を過ぎたところ。
無理して通学してるけど、娘の為になってることあるのかな?
いつまで続くのかな?ゴールまでたどり着くのかな?





母の気持ちは揺れ続けています

















にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村

魔の2学期



ご無沙汰しております。





ブログのネタはたくさんあったのですが、書く気力がなく、そしてやめてしまうと
「まっ、いっか〜♪」
となり、読む専門に徹してました(笑)




期末考査が迫り2学期の終わりも見えてきていますが、娘はもちろんの事、みみ家は色んなことがあった、いやいや現在進行形の2学期です。




2年生になってから、娘にとって部活は落ち着いたのですが、(部としてはてんやわんや)クラスや先生との人間関係に悩み、体調が悪化。とうとう精神的にも参ってしまい、不登校気味になってしまった時期もありました( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
現在は人間関係の方は落ち着きましたが、いまだに体調はあまり良くない状態です。




こんな風に書くと、どよ〜んとした感じに思うかもしれませんが、本人は相変わらずで深刻に考えておらず(考えないようにしてると思われる)、母の方が
もっと真剣に考えてくれー
とキレそう、いやいやキレてる毎日です。




中学生の頃から、度々体調を崩すことがあったのですが、2学期の初めにまた学校に行けない日々に突入しておりました。
結局は
起立性調節障害
の診断がつきました。
頭痛、腹痛、体のだるさ、痛みに悩まされてましたので「やっぱり、そうだったか」という気持ちといつまで続くのかなという不安の中にいます。





今は時々休みますが、遅刻しながら通学してる毎日です。




すでにあと2回休んだら単位が貰えない教科が出てきてます。(+д+)マズー
母が
「こんな事聞くのもおかしいのですが、あと何回休めますか?」
と先生に聞いたら、すぐ対応して頂きました。





「先生と二人で数えたんだけど、2回休んだら単位貰えないって。」と娘。






母「え〜、1回しか猶予ないの?まずいでしょう。」





娘「休まなきゃいいんでしょう」






それが出来たらこんな事になってないわ〜
ってかさ、先生〜、もうちょっと早めに
「あと3回しか休めないよ」
と教えて欲しかったわ〜。






1限、2限は、厳しいのよ〜。頑張っても無理な事も多いのよ〜。
はぁ、しばらくは、悩みが解消されることなさそう。






とりあえず、本人は今の学校を卒業するつもりでいるみたいです。
母は、通信の学校を調べて、転校も視野に入れておかなきゃかな〜と思う今日この頃です。





















にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村