みみの日記

私立高校2年生の娘と母の日常を綴ってます

体調不良と塾




体調管理なんて記事を書いたけど、やはり体力のない娘は体調不良に。
インフルではないけど、激しい頭痛が……
寝不足とストレスかな?
小さい頃から頭痛もちなので困りものです。





塾を休んでるので、久しぶりに先生からお電話がありました。
先日、自習中に居眠りをしていたとのこと。
娘に聞くと、ものすごく眠くて、でも寝ちゃダメだと思ってやってたんだけど、起こされて気づいたらしい……
なるほど、昨日から恐ろしいほど眠るはずだ。
でも頭痛がガンガンして起きていられない状態です。




先生からは先日の模試の結果が返ってきてますとご報告がありました。
私がすっかり忘れてた模試です。その日は帰宅すると、
「今日の模試、めっちゃ出来た!」
と大興奮で帰ってきました。
チラッと点数をうかがったら、自己採点より約10点低いみたいですけど(笑)
簡単だったようですが、初の400点超え!
良かったね♪




模試の前日、
「先生が、ずっと自分にだけ厳しく、嫌われてる」
と大泣きして取り乱した娘。
先生から
「特に厳しく接してます。○○さんは模試の結果が悪くても、絶対に志望校を変えないと思います。だから記念受験にはさせたくないので、なんとしても模試で結果を残すように前から厳しく接してました。」
とお話しが………
「あ〜、娘から聞いてます。ざっくりとは」
と言っておきました。
「やっぱり聞いてますか……」苦笑と先生。





やっぱりそうだよね〜。
あまりにもムスメがギャーピーうるさかったので、(親として先生の対応は全く問題にしてないけど、娘に味方だと思わせるため)
「そんな泣くほど嫌なら先生に電話するよ。」
と娘をなだめたので、
「電話しなくて良かったね。」
と言ったら、笑ってました。






娘の場合、行きたい高校が、
1番目 公立志望校←まだ確定じゃない
2番目 私立受験校
なので、公立を下げるくらいなら私立にするという、この辺りでは変わってるタイプの受験生です。
私立は滑り止めの場合が多いので、確実に合格出来る公立を受けるのが一般的。






先生は、行きたい私立があることはいい事だが、受験直前に不安になってくると、「私立に行くからいいや〜」になって逃げてしまう可能性がある。
そして公立が不合格になり、周りを見ると友だちが合格している状況を見て、本人が想像した以上のショックを受けてしまい、高校生活のスタートをうまくきれない。だから絶対に記念受験をさせたくない。だからとても厳しく接しています。





というお話でした。






娘、その話を聞き、また泣いてるし………
そしてボソボソと話しだしました。





娘も一人色々考えて頑張っていたんだとわかりました。
先生から、次の模試で偏差値が○○なかったら公立の志望校を変えるか、私立専願にと言われ、超ムカついた。(笑)そして、取れなかったらどうしようと不安だった。(いつも通りにやればいいだけなのに)
さらに私立の受験日も近づいてきて不安。




→先生の言う偏差値○○を目標にしたら○○は取れないから、それよりもっと上を目指していた。←目標は高めに設定をやっと学習した
夏休み明けの模試が2回連続で下がったのも心配の一つだった。





今回、今までで最高点を取ったこと、目標は達成されてること。(でも自分の目標には届かなかった)そして、嫌われると思い続けてた先生が
「この結果は出来が良すぎたとかではなく、○○さんの実力だと思います。」
と言ってくれたから
また泣いちゃった娘。






もう、体力だけじゃなく、メンタル弱すぎ……
でも、もっと頑張らなきゃ!
と前向き発言が出ました。
うま〜く先生にコントロールされてます。
きっと睡眠もたくさんとったし、ストレスが緩和され、明日には元気になると思います。






夢物語だと言われ続けても、なぜかずっと諦めなかった娘。ここまで来たんだから、あと2ヶ月、負けないでがんばってほしいな。
















にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

体調管理





受験生の母の仕事は、子どもの体調管理とも言われてますが、特にインフルエンザ対策にはチカラが入ります。






私の職場はインフルエンザの方と接触するので、毎年私自身はかなり注意を払ってます。
予防接種は毎年打つ(職場全員)
インフルエンザの方と接触した後は直ぐにうがい手洗いをし、手指はアルコール消毒。
もちろんマスク着用。気になるときはマスクも新しいものに変えてます。
それでかかったら仕方がないと思えます。
でもかかってしまうと、しばらく出勤停止になり、多大な迷惑をかけてしまうので、やはり予防は大切。





思い返してみると、私はよく風邪もひいたし、熱も出しやすい方でしたが、大人になってからインフルエンザに罹ってないです。運もあると思いますが。
夫も医療機関に出入りする仕事なので、気をつけるように言ってますが、私の知ってるところでは二度かかり、一度は娘が乳児の時!隣で寝ていた娘が心配になり、ママ先輩の友人に相談したら、「旦那は大人だから、最悪自分でどうにかするし大丈夫。乳児はかかったら大変だよ。」という助言が私の背中を押し、車で2時間の実家に娘を連れて帰りました(笑)






とにかく、予防に努める事はとても大切。
医師の勧めもあり、娘は今シーズンは2回予防接種を打ち、秋から毎日マスク着用で通学、通塾。帰宅したらうがい手洗い。部屋の加湿をして持ちこたえてます。
昨シーズンから娘だけR-1も宅配してもらって飲んでます。そのおかげが、昨年は娘の席の周りがインフルエンザに罹患し、孤島状態になってもかからずに済みました。






さて、今週に入り、娘の学年のほかのクラスの先生がインフルエンザにかかり休んでおり、別のクラスではインフルエンザが流行りだし、学級閉鎖になっています。
先生がお休みする前日には、その先生の授業があったそうですし、学級閉鎖はお隣のクラス。





かなり近くまで来てますが、昨年のパワーを発揮して今年もかからずに済んで欲し〜い。






例年だと、Aが流行り後からBですが、今年はAもBも同時の印象(私の職場の場合)
どちらもかかる人もいるから気を抜けません。
そして娘は花粉症もあるので、そちらの対策も気になりはじめてます。





早く寝なさい!って言っても「わかってる」と言うだけだし、中学生の体調管理は難しいです。
母が罹っても、日常生活に支障が出るので自分の身を守る事も大切。誰かが持ち込めば、家族も罹患するリスクがかなり上がりますから、家族の協力も必要ですね。





こんな時期の受験、やめたらいいのに………
と言うのが私の本音です。









にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

予定も気持ちもキツキツ



あちこちで私立高校の受験が始まってるようですが、こちらはまだ先。
今は中学受験がピークを迎えてます。





さて、先週は学校で最後の実力テストがあり早々に返却されひと息ついてたら、週末の模試を忘れていた私。娘は覚えてました、良かった。





大雑把でだらしのない我が家の娘ですが、今回の模試は娘から教えてもらって何事もなく送り出せました。しかし、しっかりしていると思われる塾友が模試を忘れてたり、制服着用なのに来てこなかったり(聞いてなかった)、友達との待ち合わせ場所で発覚して着替えて来たりと何人かいたようでした。
ちなみに前日は通常授業があったんで、みんな塾に行ってたけどね(笑)






中学生ってそんな感じなの?
と少し驚きました。
やっぱりどこか抜けてたり、忘れたりして当たり前なのかもしれません。
所詮、模試だからその程度?
我が娘だけではなくて、ちょっと安心。




来週も平日の夕方から模試があり、来月は私立高校入試の翌日にも模試、2週間後にも模試があり、その間に学年末テストがある………
予定をよく見たら、入試の日の夜には通常授業もある………
体力のない娘に乗り越えられるんだろうか?





実技教科は、もう内申点がで出るのでノー勉で受けるのかと思いきや、毎年ちゃんと勉強して受ける子が多いらしい。
娘は、「私はノー勉で受ける」って今から言ってるけど、あまりに酷いのは見たくないな〜





ストレスからか、娘の感情も大揺れ。落ち着かせるようになだめたり、一度吐き出させたり、何が一番不満なのか考えさせたり、母も一緒にストレスためまくり。
今度は塾の先生に娘はイラついてます。
「私嫌われてる。気のせいと思うようにしてたけど、友達からも○○ちゃんに対して凄く厳しいしよく怒られるよね。」
と言われたことで、感情大爆発!





多分、おしゃべりな娘は無駄な話や、色んな先生を巻き込んで話したりしてイラッとさせてるんじゃないのかな〜とも思い、娘に聞いて色々アドバイスしてみるが、もちろん私は悪くないと聞く耳持たず。しまいには「どーせ私が悪いんでしょ!」と逆ギレし泣く……





塾なんだし、内申点つけられる訳じゃないし、どうしても嫌なら電話して相談するよ。行きたくなきゃ行く必要なんてないんだし、教材もあるし家で勉強すればいいだけのこと。月謝を払って行ってるんだから、嫌ならやめればいいの。自分でどうしたいのかよく考えてと……






少し落ち着きました。見かけ上は。
先生は多分イラッとはしてると思うけど、嫌ってるというより厳しく言ってもいいと思ってるんじゃないのかな。
そして娘は、成績が上がったことを一緒になって喜んだり、評価してくれないその先生のことが不満なんですね。←超お子様
学校の担任の先生、私たち親、塾の他の先生は「頑張ったね」とちゃんと評価してるんだから、してくれない先生だけを見続けるのは精神的に良くないし、みんなに褒めて〜っていうのは無理がある。
先生も授業以外にも忙しくてかなりお疲れ。少し先生から離れて無理に話しかけに行かないようにしてみたら?ということで、娘は納得してくれました。







まぁね、この先生は英語の担当だからさ、英語を頑張って成績あげたら物凄い評価してくれると思うよ。






娘、無言………(笑)













にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

実力テスト成績



予告通り、成績表が返却されました。
学校のテストでは全くいいところがなかった娘。
いつも安定の真ん中でしたが、初めて脱却しました。





国語 71点 (30%付近)
数学 79点 (25%付近)
社会 89点 (20%付近)
理科 78点 (30%付近)
英語 53点 (70%付近)


計 370点 (35%付近)






やっぱり英語だよね。
ほんと、酷すぎる。
やっと塾の模試っぽくなったね。英語以外は………。
ちなみに今回のテストは簡単だったそうです。






今回、理科が復活!したのが大きかったです。
力がついてることを祈るばかり。





塾友が
「○○ちゃん(娘のこと)に数学負けた……」
とこぼしてたらしく、それを聞いた数学の先生が
「おいおい、○○は数学出来るぞ。侮るな!」
とフォローしてくれたと喜んでた娘。
ちなみにこの塾友は英語が得意だからね。負けられない。





とりあえず、公立受験まであと2ヶ月。
英語をもっともっと頑張ると道が開けそう。





いつも中間層の定位置でしたが、大幅アップ!
本来、そんなことは関係ないんだけど、万年真ん中の成績しか取ってこなかった娘には、テンション上がる事実が何よりもやる気に繋がるので、褒めてやる気アップさせるのに必死な母。
志望校合格圏まであともう少し。
娘よ、頑張れ!
毎日1時間も風呂に入ってる場合じゃないよ。







にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

実力テストの翌日には返却!



最後の実力テスト。
翌日には、5教科すべて返却された。
早い。






実力テストのあとは、私立の受験校別に分かれて願書の記入。
やはり娘ともう一人の二人だけだったそうです。1次入試と1.5次入試は1週間しか空いてないので、二人とも2部記入して準備することに。
学校に願書が3部しか無かったらしく、娘が持参した願書も使って無事終了。
振り込み期間が始まったら金融機関に出向き、窓口で受験料を納付。領収印を押してもらった書類を学校に持参して、あとは中学校から一括郵送です。
万が一、1.5次入試を受けることになったら、各自で高校に出向き、現金で受験料を納付し願書を提出する。しかも平日のみ。私が行くしかないのよね〜。なんとか1次で決めて欲しい。




さて、実力テストの結果ですが、それぞれの教科の点数を足しても娘の言ってた合計点と違う気がするんだけど…………(笑)
すでに計算ミス?





とりあえず、英語以外は平均点+10点はあるらしいので、今までのような悲惨な成績にはならない模様です。
英語はね………平均点に届かなかったらしい。
はぁ〜。






でも他の教科は、娘としてはまずまずな点数だったみたいで、喜んでました。
いつもありえない点数だったから……
入試問題に近い形式のテストだったらしく、いつもより簡単だったと娘。






明日には成績表が返されるので、楽しみに待ちたいと思います。
そんなに期待しちゃダメだけど、志望校に受かるくらいの位置にいて欲しい。(今まではお話にならない成績しか取ったことがない)
模試はいいけど学校のテストがありえない成績だった娘が帳尻を合わせられるかどうか!?









にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

学校からのお便りにも受験色が




いよいよ3学期がはじまりました。
中学生最後の学期です。早いなぁ……






皆さんのブログを拝見すると、先月から願書記入やら出願やらと出てきてましたが、こちらはそんな気配もなく過ぎてました。





仕事を終えて帰宅すると、娘から一緒に見て欲しいと
珍しく学校からのお便りを自ら出して来ました。←希少女子





そこには「私立高校の願書記入について」詳しく説明されてます。
コース毎に願書が異なる高校や、受験票や写真票のあるなし、下書きの仕方、保護者が行う振り込みの方法………などなど。





鉛筆で下書きしたら先生のチェックを受けてOKが出たら清書し、翌日に下書きの鉛筆を消すために消しゴムをかける。なるほど〜。





そして、私立の受験校毎に分かれて説明を受けるらしい……。受験校バレバレ(笑)
娘は隠さず言っちゃうタイプだけど、言いたくない人もいるよねぇ。(私がそうでした)





娘の私立受験校は二人だけなので混合クラス。
もうこの時点でバレてるし。





で、
「今週の○○日か△△日に受験料の振り込みをして貰うように先生が言ってた。」
と娘。
えっ!そんな急なの?
受付期間もっと後の気がしたけど……………





募集要項見ても、受験料の振り込み用紙見ても、再来週からなんですけど〜。





大人数が受験する学校に合わせてきたな。
娘に要項と振り込み用紙を見せて、
「まだ受付期間前だから出来ませんと明日先生に言って。」
と説明。
ちゃんと確認しておかないと失敗しそう。





私立の1次入試が万が一「残念」だった時、1.5次入試が約一週間後にあるんだけど、その時のことも頼んでおいた方がいいのかなぁと娘が不安に。もう一人子は担任の先生にお願いしたらしく心配してたので、
「お母さんはわからないから、それは先生に聞いて!っていうか、1次で合格する予定だからね。○番以内で。」←授業料半額免除を目指して
とかる〜くビビらせておきました。





願書記入の話が出てくるといよいよって感じです。






娘の私立受験校は、中学受験で入る子が大多数。
そして今週末が中学の受験日なので、学校側としては、高校受験はその次よって感じだと思います。





今月の私の仕事は、私立受験校の振り込みと公立受験高校の最終確認の三者面談。
変更はないので、すぐ終わるでしょう。











にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

休みがあけて……



お正月休みも終わり冬期講習も再開しました。
ただ、初日は体調不良で休んだ娘。1日遅れでスタートするも、毎日あるテストで不合格……
たった5日間の休みでしたが、モチベーションを保たせる事が難しかったようです。






私は娘の冬期講習と同じくして仕事が始まりましたが、夫はず〜っと休み。いまだに休み……
家の中で休みモードの人がいると、やる気を出せって難しいです。
しかも、夫は短気ですぐ怒るし、娘は反抗期だし、接点を少なくさせるように気を使う私。
疲れまくりです。





しかも夫、年明け早々風邪をひき、マスクもしないでウロウロするもんだから、娘に移さないかとヒヤヒヤ。
で、私が移されたらしく、昨日から私が風邪ひいてます。もちろんマスク着用。





娘はというと、テストが不合格だったことで、受験生だった事を思い出したようです(笑)
今日も午前中から塾に行き、夜まで頑張るらしい。






学校の冬休みの宿題は、年末年始で終わったみたいですが、1行日記のようなものが多分穴だらけ。それくらいならなんとかなるでしょう。
塾の課題は過去問がまだ終わらないみたいですが、どうするのかな?







娘の勉強の様子を見てると、塾の課題はやりたくない問題を後回しにしたり、なんとなく問題を解いてる時があって、
「わからないところをわかるように」
「覚えてないところを覚え直す」
といった穴を埋める勉強をしているのかどうか疑問。本人に聞いても「やってる」としか答えないし、全く信用できません。
ここまでくると、細かくアレコレ言っても逆効果かなと、口を出さないようにしてますが、結果に結びつく勉強をしているのか、と〜っても心配です。






こちらは火曜日が始業式で翌日が実力テスト。
このテストの結果が出て、内申点が確定です。
塾の方は、日曜日は模試があり、土曜日の午前中は他校での講義がほぼ毎週入ります。
来月には私立の受験。





こちらでは、受験の手続き関しては親がやる事は少ないので、あまり実感が湧きません。
私立は受験料の振込くらい?県立は収入印紙の購入。市立は現金らしい(笑)
受験票に貼付する写真も学校で撮影しているし、こちらで願書を用意することもないし、出願も中学校で一括してやってくれます。






私立の1.5次や2次入試は流石に個人になるので、一応願書は手元に用意しておきました。(使わないことを祈る)
私の仕事のシフトも万が一の事も考えて出さないといけないな。











にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村