みみの日記

私立高校2年生の娘と母の日常を綴ってます

落ち着かない




期末テストの成績も返却され、内申点が気になる娘。
○○(教科)はどうなんだろう?
私の内申点はいくつなんだろう?
と口を開けばそんな話。





不安な気持ちはわかるけど、もう終わってしまったんだから、前を見て当日点を上げるために勉強に集中した方がいいと思うよ。と言ってはみるけど、気になるんだよね。
そこをぐっと堪えて頑張って!




でも、そんな心境のクラスメイトが多数らしく、男女ともに内申点の話で連日持ちきりらしいです。




公立の推薦を希望する人は志願書の提出が近いようです。娘は該当しませんが、みんな色々悩んで書いている様子。




クラスによって志願書の渡し方も異なるようで、希望者には渡す先生、推薦書を貰えそうな生徒にのみ渡す先生と担任によって異なるようです。学年で統一してないのね〜。




「2学期の通知表で6上がった人がいます。」
と担任の先生からひとことあったそうです。(もうつけ終わったということね……)
「でも内申点は1学期と2学期の合計だから上がっても半分くらいでしょうね。」
とも付け加えたらしく、
「それはあなたの付け方でしょ( *`ω´)」
とクラスメイトもお怒りだった様子。
内申点の付け方の噂も色々飛び交って、受験生の心は乱れまくり。




塾の先生からも、
内申点が決まるまでは、毎年落ち着かなくなるんです」
と教えて頂きました。
三者面談の日程も決まり、それとなく娘の内申点を探るのが一番の仕事です。





娘の学校は、内申点を教えてはくれません。
先日の保護者会でも
内申点は教えてはいけない事になってますので、担任の先生に聞くのはおやめください」と学年主任の先生から軽くお達しがありました。






でもでも、な〜んとなくは教えて欲しい。
結局、親も落ち着かないんです。














にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

2学期末テスト 成績



成績表の返却がありました。
こちらの地方は、実技教科の内申点の比重がかなり大きく、内申点が1下がるとそれを埋める為には当日点で15点上げなければなりません>_<
なので、今回は実技教科の内申点を4つ上げることを目標に受けた期末テストでしたが、目標の達成は難しそうです。






音楽 93点(10%以内) よく頑張った!
美術 84点(40%付近)
技術 44点(10%付近)
家庭 32点(40%付近)
保体 62点(50%付近)




家庭科と保体が失敗したと言ってた通り、イマイチでした。




音楽は元々得意教科のはずが、ほとんど勉強せずにテストを受ける娘なので、
「テストで点数を取ってくれたら5なのに……勉強してね。」
と先生に言われ続けてました。
今回は前日にちゃんと勉強してましたよ。
やっと5がもらえます*\(^o^)/*





美術は、1学期の期末テストで勉強のやり方を教えたので、今回も何度もプリントを繰り返し覚えてました。
本当は5に上げたい教科なのですが、テストの評価は5割の先生なので、作品の評価がかなり重要です。2学期の作品は割と良い評価だったらしいので、4は確実と先生から言われてるので、どうだろう……微妙な感じです。




技術家庭科は、いつも技術のテストが悪くて3。テストが出来た時は4になってました。
今回技術はかなり頑張ってました。家庭科でも高得点を取るつもりでしてが、漢字で書くところを書いてないなどミスが……先生に問題をよく読んで〜とテスト後言われたらしい。家庭科も作品の評価が良かったので、多分4になるのでは……と本人の予想。




保体は、もうなんでよ〜
のひとことです。
体育は不得意教科なので、テストで点数を取って4を取るつもりでいたのですが、そこは苦手教科………わたしの目から見ても、もう少し正確に暗記しないと80点はいかないぞ〜というテスト勉強でした。時間はかけてましたが苦手教科だから中々覚えられない娘。ただ、ミスや暗記したものが当日出てこないものがあったようなので、もう少し頑張ったら良かったのに……もったいなかったな。




成績を返却されて、良かった教科に関してしか反省を口にしないので、「反省すべきはその教科じゃないよね」と言うと、超機嫌が悪くなった娘。多分わかってはいると思いますが、母はやはり言ってしまいました。
「あなたの人生、もっとやっておけば良かった……という後悔だけはしないように。それは自分に厳しく逃げずにやるしかないよ。」
と。




「まだ可能性はゼロじゃない」
と言って、逃げるように塾に行ってしまいました。
よしよし、頑張れよ。




年明けに実力テストがあり、主要5教科はそこまでが内申点に加味されます。そこでまた上げるつもりの娘。更に難しいです。





国語 60点(60%付近)
社会 71点(40%付近)
数学 71点(50%付近)
理科 63点(50%付近)
英語 57点(70%付近)

計322点(55%付近)




今回は5教科は捨て教科だから仕方ないと言った娘。おいおい、それは言い過ぎでないの?
そして5教科は今までになく全体的に点数がかなり高かった。平均が全て60点台。
実力テストで、数学を4に上げるつもりの娘。そして最近不調の国語も頑張って上がったらいいな〜と思ってるらしい。





学校のテストでは、こんな点数ばかり取ってくるのに、模試では偏差値60超えてくるなんて意味がわからない私です。





まだまだ相当な努力が必要なのは確かです。
実技教科の内申点が判明すると、必要な当日点が大体予想がつきます。
今までの模試の結果などから、塾で計算された娘の当日点は380点台(1桁まで出てますよ)
内申点で少しでも稼いで、必要な当日点が少しでも下がると心の余裕ができるので頑張るしかないね。











にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

合格祈願




受験生を持つ母がこの時期気になるのが合格祈願。私だけではないはず。
でも本人を差し置いて、親が熱を入れすぎても……と思ったりもしました。




お正月は混んでるし、1月は大学受験と中学受験の方がたくさんいるから、その前か後?と思って最近何度か神社に出没してます。





期末テスト前に、昨年受験生の子がいた友人からお誘いを受けて、今が行くときかも!と行って来ました。
やはり友人も親ばかりが熱くなっても……と思ったりしたけど、知り合いに誘われて学問の神に参拝したら次から次と近所の神社でもお願いしまくったわ〜と教えてもらいました。





最後に母が出来ることって祈ることくらいしかできないしね。





「娘に合格祈願に行って、お守りを頂いて来たよ。」
と渡したら、喜んでくれました。
後から聞いたのですが、期末テストの時にも持って行ったらしく、
「テスト前に緊張するからお守り握ってたよ。」
って。
やっぱりとても不安なんでしょうね。うちのお気楽、能天気娘は、そんな事は表に出さないタイプなので、それで少しでも落ち着くなら……と、またその後も別の神社に合格祈願へ。





今日の模試もお守り3つを胸ポケットに忍ばせて早朝から出かけました。





落ち着いて受けてるといいな。









にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

テスト返却はじまる


来週に進路希望調査があるらしく、内申点を予想し進路を決める本気調査第一弾なので、期末テストの返却がすでにはじまり6教科返されたとのこと。まだ娘から答案は見せてもらえず、塾に行ってしまったので話を聞いただけ。





主要教科は思ったより良くなかったらしく、
国語、理科、英語ともに平均点ちょい下………
国語は80点以上取るつもりで頑張ってたつもりらしいが、ダメでした。国語が最近不調です。
娘はこの3教科は維持できればいいと捨て教科だったので、まぁ仕方ない。





そして本命実技教科は………
音楽90点以上取れたらしい*\(^o^)/*
有言実行、5がもらえそう。よく頑張った!前日のみだったけど………




美術は80点台。まずまずの出来でした。模写の実技テストは10点中6点貰えたので持ち堪えたようです。テストと2学期中の作品を1対1で見る先生なのでどうなるのか?1学期に娘の友人が80点台後半で3という現実を知ってます。怖いです。
不安で先生に聞きに行ったら、4は死守できるが5はどうかな〜?作品の評価次第だって言われたらしい。先生お願い!





技術・家庭科は、家庭科が失敗したと言ってた通りバツを頂いてました(ToT)
なので、これまた家庭科の先生に聞きに行ったらしい娘。点数は平均より上だったし、2学期の作品が良かったから家庭科だけでみたら4だけど技術があるからどうなるかな〜って。ビミョ〜。




あと返却されてないのは、体育と社会と数学。
これは手を抜けない3教科のはずでしたが、これこそ手応えがビミョ〜で本人も心配。





月曜日に期末テストの全容がわかる予定です。
どちらにしても志望校を変えるつもりはない娘。
今日から国語と英語と理科を頑張るそう。前しか見てない様子です。
ちょっと受験生っぽくなったかな。






明日も神頼みしに行こうかな………
実はテスト前日に合格祈願に行った私です(笑)







にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

ホントですか???




今日は期末テスト最終日。
本日の3教科はどれも手を抜けない(本来、手を抜ける教科なんて無いのですが)ものです。






昨日の実技教科、音楽はわからないのはなかった!と自信たっぷり。聴音も鑑賞もバッチリだと鼻息荒かった(笑)
「5は硬いな」とか言ってて笑えました。←ホントだったらいいな。
体育は穴埋めの語群が全くなかったので、思い出せないものあり、わからないものありで微妙なんだとか。
どちらも今年赴任された先生の教科だからテスト形式が読めないのが辛かった。





さて、昨日学校から帰宅後に話していたら、突然娘が
「なんか私これから勉強できる気がするわ〜。高校生になったら変わる気がする。今更だけど勉強のやり方が分かった。」
とのこと。





「そんなこと言わずに今から変わったら?志望校に合格出来るように頑張ったらいいじゃ〜ん♪」
と私。
「受験までに間に合うかな〜」
だって。
いや間にあわせるように頑張って下さいな。





それにしても、やっと勉強のやり方わかったのね。今まで、勉強に付き合ってると娘はわかって無いな〜と思うことが多々あったけど、こっちが一生懸命教えても怒ってもあまり効果がなかった。あと1回繰り返したら違うよ!と言っても大丈夫とやらない。大丈夫だった事ないのに、大丈夫ってどうして?って、やりたくないからだよなと。
だから勉強のやり方がわかったら変わるかも!と少し期待しちゃいます。でも一方で「ホントかね?」という気持ちも…………ある(笑)





この会話している時、いよいよ自立の足音が聞こえてるのかな〜と思いました。
まぁね、夜更かしの勉強も一人じゃ眠気に負けてしまうから、「一緒に起きてて!」ってまだまだ自立とは程遠いけど、急にやって来るのかな?





どうか、力を出し切って終えられますように。
もちろん結果もついてきて〜
神様、先生様、実技教科の内申点をどうか娘にくださ〜い。








にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

模試の推移




娘は期末テスト中!
毎日ハラハラドキドキです。今日は綱渡りだと思います。出来るところが出てくれ〜。




先日、11月に受けた模試の結果が返ってきました。理科が〜:(;゙゚'ω゚'):




国語 78点(54.2)
数学 76点(61.8)
英語 81点(61.0)
社会 86点(62.8)
理科 60点(51.4)

合計381点(59.2)



第一志望 A高校 E判定
第二志望 B高校 B判定
私立 H高校 A判定
私立 F高校 B判定




娘の行きたいA高校は1点上がるとD判定でした。
模試の得点のみだとC判定。
内申点が足りなすぎるのです。





今回は理科が足を引っ張りました。最近いい感じだったけど、理科………どうにかせねば!






こちらの模試は6月、9月、11月と受験。







国語 82点→74点→78点(58→58→54)
数学 58点→63点→76点(54→59→61)
英語 78点→73点→ 81点(58→59→61)

受験者数は3000人→9500人→7500人




国語が地味に下降。
理科なんて前回から偏差値13も下がってるし……
学校のテストが悲惨な事になってる英語が不思議な状態。本当に差がありすぎて……参考に出来ない。




期末が終わったら、英語の長文、理科の復習、国語も手を打たないとマズイ気がします。





今週末にはまた模試が控えてます。
今年はそれでテストは終了です。








にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村

3年 2学期 期末テストと二者面談



今日からいよいよ期末テストが始まりました。
塾の先生からは、
「思い残すことが無いように、3時まで起きてやれ!」
と励まされ、眠い目を擦りながら頑張ってた娘。(母も娘の監視業務と暗記のお手伝いで眠い)






実技教科はおそらく今学期の通知表の成績が内申点になるので、なんとしても4は欲しい〜。娘は実技教科で3つ、5教科は1つあげるつもりでいます。←無謀





本日の実技は技術家庭科。
技術のテストがいつも壊滅的で3ばかり貰ってくる娘。今回はいつになく技術の暗記に取り組んでる姿を見ることができました。






今日の出来は、技術はひとつ書けなかったけどあとは書けた。自信はあるんだとか。点数に結びついてて欲しい。
一方家庭科がいつもの出題パターンと違ってて、かなり不安な様子。穴埋めの単語が教科書と違ってるかもしれないのがいくつか……。
メニュー→献立
といった感じなんだとか。
バツかな〜(涙)





そして、英語がものすごく簡単だったらしい。
テスト作成をした先生がいつもと違う先生らしく、易しすぎたらしい。うちの娘でさえ時間が十分あって簡単というんだからよっぽどなんでしょう。多分平均点がかなり高くなるから、その辺が怖いんだそう。
だよね〜。簡単でも絶対たくさんミスってるもんね。





そして………
先日、担任の先生と二者面談をした娘。
「高望みばかりしないで現実を見なさい!」
と連日聞いてたので、何を言われるのか?何分で苦痛から解放されるのか?気を揉んでいましたが、意外とすんなり終わったんだとか。






私立高校を何校も見学し、個別相談も受けている娘。
公立第一志望はかなり高望みなところであるが、公立第二志望になりうる高校(成績なりの高校)は行きたい気持ちがほとんどなく、そこなら私立の志望校の方がいいと気持ちが決まっていたからではないかと娘の分析。






この地域の普通科の高校受験は、公立を目指し私立は滑り止めの感覚のようです。しかも私立は受験日が同じなので、私立も1校しか受けられないお土地柄。





夫も私も関西出身でなく、こちらの高校や大学に馴染みがなく全くわからないのと、娘が幼少からこちらに住んでないのでママ友がほぼ皆無。なので、自分で調べ足を運んだのが良かった気がします。娘の友人たちは、私立高校の見学にはあまり行ってない、若しくは全く行ってない状態。「まさかの私立になっちゃう」と言ってるお母様も居たので、私立は真剣に考えておらずしかも行きたくない、そして公立は高望みなので、先生は「高望みばかりするな!」のお言葉になってるのかも。





高望みの娘の志望校。
今回、実技教科で内申点が2つ上がったら受験してもいいと言われたと喜んでました。まだ上がってないし。
でも当日のテストは学校の実力テストより約100点プラスじゃないと受からないとも言われてます。模試はそのあたりの点数いくんだけど、なんであんなに学校の実力テストは取れないのか……。






というか、内申点上がる前提だけど、まさか下がったりしないよね〜。
そういえば、担任の先生からも数学が上がってきてるから、私立の受験までは勉強のシフトを国語と英語にって指導されたみたい。
塾でも学校でも言われるって事は、数学の力が本当についてきてるのかも。母はやらかすんじゃないかと不安しかないけど。






明日に向けて、実技教科の暗記を今日もする予定。明日は音楽と体育!










にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村